怪我の方も順調に回復しているので、伸ばし伸ばしにしていたけん引の一発試験に行ってきました。
朝から雨でしたが、試験は昼から。
カラッとまではいかないものの、晴れてドライで試験が出来そうです。
車両はこちら。中型ベースの12mで、荷台が大型サイズ。
大型乗ってる人なら、特に気にならないサイズ。
大型トレーラーに比べて小さいので、大型トレーラーで練習してる人には逆に難しいと思います。バックの方向転換ですが、大きいほうが鈍感に動いて、小さいほうが敏感に動く感じです。
僕はこれで練習しましたが、こっちのほうが難しい?気がします。
ヘッドに比べ、荷台が小さいので真っ直ぐバックするのは難しいよ。
コースはABの二種類。
両方覚えているものの、ほぼAしか出ないと思います。
Aコースは方向転換が右バック。
Bコースは方向転換が左バック。
トレーラーは基本右バック。左は死角が多いからです。(荷台に荷物積むとね)
と勝手な想像で、今まで裏切られたことは中型限定取った時かな?Bコースのほうが難しいということで、Bしか覚えなかったらAでした。でも一発で受かったけどね。
さてさてコースの再確認と、イメージトレーニングで走りまくります。
本日は6人の受講。
試験は4番目。
一応3人の方向転換のポイントを確認。
がしかし3人とも一回では入らず、少しポイントはつかめない状況。
でも一つ分かったことは、曲がりたいところで(折り目をつける)車体を折りすぎで補修できずに前進というパターン。
思ったとおり、長い距離で、大きいRを作り先を読んでトレースしていくことで小さい折れ角でいけるということでした。
さてさて僕の番。この緊張感がいいんですよ。みんなガッチガチといった感じで焦るパターンでしたね。
この辺りはレースでの慣れで本番に強いKEIZYを発揮!?
スタートからスムーズかつ安全確認、メリハリのある加速、減速かつスムーズさ、交差点はしっかり減速&周りを見渡せる余裕と、安全確認。左折時の幅寄せ。内輪差と前輪のギリを通りながら絶対に踏んではならない白線。
この辺りは基本中の基本。楽勝?です。
終盤の課題、方向転換。さすがにコレは練習していないのでイメージのみでいけるのか心配でしたが、早目早めの動きで微調節できるように、大きいRで焦らずゆっくりと。
まずバック時左に1回転、折り目が付いたら直立に戻し、30度ぐらいまで折り目がつくまで我慢、いい感じのライン取りが出来たら右に一回転させて、30度付近をキープ。
台車が真っ直ぐになる少し前で、右にフルロックさせてヘッドと荷台を真っ直ぐに合わせます。後は微調節で左右のポールと合わせます。
んな感じでぴったりシャキーンと入っちゃいました。(おお~すげ~俺)
ニヤケながら、最終の課題左折A角に曲がり(110度ぐらいか?)、なおかつヘッドは対向車線にはみ出ないようにしてクリアーしなければなりません。
ここもポイント高いので慎重にここだ!ってところで旋回させます。
後はミラー越しに白線を踏まないよう微調節します。
が!しかしミラーがめちゃめちゃ見ぬくくて、あれ?最後踏んだか?どうか?って曖昧で終了しました。ちょっとがっくり+不安。
全員が終了。
発表までは1時間半ぐらいあるので、少し昼寝。
さーて受かったかな~?
最近のコメント